第3回日本周産期精神保健研究会に参加させていただきました

こんにちは。

天使ママのココロにそっと寄り添いたい...

札幌でこれから旅立つ赤ちゃんのための小さな小さなベビー服を作る天使ママの会⭐︎天使のはぐの会のそらちゃんママです。

☆☆☆☆☆☆

1月27~28日の二日間、東海地方で活動している

【天使の絆・名古屋〜東海地方の天使ママの会】さんが第3回日本周産期精神保健研究会に参加されました。(名古屋開催)

私も そらちゃんママとしてパネル展示で、そして【天使のはぐの会】として資料で一緒に参加させてもらいました。

【天使のはぐの会】だけではなく、全国の【天使ママの会】も一緒に参加されています。

天使ママがママでいらる場所が全国にあること、

お空の子どもたちはママたちのココロの中で一緒に生き続けていることを医療に携わる方々に少しでも知ってもらえたら・・・そう願っています。


とってもあたたかい優しいブースを作ってくれていましたよ。

開催報告が①〜④まであります。

東海地方で活動している【天使の絆・名古屋〜東海地方の天使ママの会】主催のひ―くんmamaさんのブログへ行ってみてくださいね。⇓⇓⇓

天使のはぐの会

天使のはぐの会

流産・死産・新生児死・人工死産などで生まれた 小さな小さな赤ちゃんとその家族に 一生分のはぐをしてもらいたい。 同じような経験をした天使ママが 北海道で小さな小さなベビー服とおくるみを作る活動をしています。

0コメント

  • 1000 / 1000